isAdmin Manual

■コンテンツ自動復旧設定
コンテンツの自動復旧機能は、ローカルディレクトリやFTPサーバ内のファイルの改ざん・変更を発見したときに、自動的に復旧元よりコピーし、復旧を行うことができる機能です。復旧元にはローカルディレクトリが指定可能です。PRO版ではFTPサーバも指定可能です。
改ざん・変更のチェックはコンテンツのファイルサイズの比較、コンテンツのダイジェスト値の比較から検出します。
なお、復旧元から取得したファイルについても改ざん・変更がないか検査し、改ざん・変更を発見した際に復旧を中止します。PRO版では中止しないよう、設定することも可能です。
また復旧の際にバックアップをするよう、指定すれば、改ざん・変更されたファイルを所定ディレクトリに保存し、事後検証を行うことが可能となります。

自動復旧処理概要
@事前に自動復旧元のファイル情報を取得し記憶します。
A定期的に自動復旧先のファイル情報を検査します。
Bファイルに改ざん、変更を発見した場合、自動復旧元よりファイルをコピーします。
自動復旧元よりコピーを行う際、復旧元のファイル情報が事前に記憶したファイル情報と異なる場合、コピーを中止します。

*)注意事項


自動復旧元設定

自動復旧元編集ダイアログが表示され、 自動復旧を行う際に比較の元とするディレクトリ、FTPサーバを設定できます。
自動復旧元が設定・変更された際には、その時点にて復旧元に含まれるファイル情報をisAdminが計算し、記憶します。
編集
自動復旧元とするディレクトリもしくはFTPサーバを編集します。
自動復旧元情報更新
自動復旧元に含まれるファイル情報(ファイルのダイジェスト値、ファイル長)を再度取得します。
取得した情報はisAdminが記憶し、この情報を元に自動復旧先に格納されているファイルが改ざん・変更されていないか監視します。

自動復旧先設定

自動復旧先編集ダイアログが表示され、 自動復旧を行う際に比較先とするディレクトリ、FTPサーバを設定できます。
編集
自動復旧先とするディレクトリもしくはFTPサーバを編集します。

バックアップ設定

コンテンツ変更検出時にバックアップを作成する。
自動復旧先のファイルを上書き、または削除する場合に、自動復旧先の現在のファイルをバックアップを保存する場合チェックします。
バックアップファイル保存ディレクトリ
バックアップファイルを保存するディ レクトリを指定します。バックアップファイルは指定されたディレクトリ配下に 検査毎に「YYYYMMDD-hhmmss」(YYYY:年/MM:月/DD:日/hh:時/mm:分/ss:秒)という形式でディレクトリを作成し保存します。

復旧元、復旧先検査除外パス設定

ディレクトリ内、FTPサーバ内にあるファイルで検査対象外とするパターンや拡張子を設定します。パスをそのまま指定するか、正規表現を用いて除外するURLを指定できます。
なお、パスは'/'で区切って指定してください。
複数のパス、パターンを指定する場合は、スペースで区切って複数のURLを指定することができます。

例: http://www.xxx.com/yyy.html *.gif
意味: http://www.xxx.com/yyy.htmlおよび、yyy.htmlからのみリンクされているURL、拡張子gifのファイルをすべて検査除外とする。
注:自動復旧元除外パスに該当したファイルが、もし自動復旧先に存在していた場合、不要ファイルとして削除されます。

詳細設定(PRO版のみ)

PRO版では、詳細設定ダイアログが表示され、自動復旧時の詳細なオプションを設定することが可能です。
isAdmin Manual